皆さんこんにちは。岡山県岡山市に拠点を置き、県内全域で塗装工事全般を手がけているTOTAL PAINTING株式会社です。
外壁塗装の色を選ぶときに、ツートンカラーを希望するお客様が増えています。ツートンカラーの外壁をかっこいい仕上がりにするには、色の選び方に気を配り、ダサい組み合わせにならないよう注意することが大切です。
この記事では、ツートンの外壁がなぜ人気なのか、ダサい色の組み合わせをしないための注意点や、失敗しないための対策をご紹介します。
■ツートンの外壁が人気の理由とは
2色使いを施したツートンの外壁は、注文住宅でも選択する方が増えており、人気が高いデザインです。なぜツートンの外壁の人気が高まっているのか、理由を見てみましょう。
・個性を出せる
家の印象は、外壁の色の選び方や塗り方によって大きく変わります。色の組み合わせによっても、住む人の個性を前面に打ち出すことができます。
・家が大きく見える
外壁を単色で塗ると、平面的な仕上がりになりますが、ツートンの外壁にすると外壁に立体感やメリハリが出てきます。また、目の錯覚が起こる影響で、家を大きく見せたり高く見せたりできる効果もあります。
・存在感を出せる
ツートンの外壁の人気が高まっているとはいえ、単色塗りの外壁を採用している住宅も多いです。ツートンの外壁は、高級感や上質感を持っていることで、家の存在感が高められます。
■ダサいツートンカラーにしない為のポイント
人気が高い外壁のツートンですが、いざ導入した時にダサい印象を与えないよう、色選びには十分気を付けなければいけません。特に重要なポイントを3つ紹介します。
・色のバランスと比率が重要
ツートン外壁の導入には、ベースカラー(外壁全体の印象となる色)とアソートカラー(ベースカラーを引き立てる色)のバランスを重視することが大切です。ベースカラーとアソートカラーは、6対4もしくは7対3の比率で導入するのがおすすめです。
外壁に導入する色は、多くても3色までにとどめましょう。ベースカラーとアソートカラーに、挿し色となるアクセントカラーを加えるとき時には、7対2対1の比率にすると、バランスが取れたかっこいい外壁に仕上がります。
・周囲の環境とのバランスを取る
外壁の色をおしゃれにしても、奇抜であったり周囲の景観や街並みとかけ離れた色であったりすると、建物が浮いて見えてしまいます。例えば、周りの建物の外壁が白やベージュなど落ち着いた色を取り入れている中で、赤や青などの原色を使うと、悪目立ちしてしまいます。
このような失敗をしないためには、色を決める際に周囲の景観や街並みをしっかりとチェックし、調和のとれた色を選ぶようにしましょう。
・色合いに統一感を持たせる
ツートン外壁に選んだ一つひとつの色は素敵であっても、統一感(イメージ)がないとダサく見えてしまいます。例えば、暖色系と寒色系の色を一緒に使うことは避けたいものです。
ツートン外壁の色合いに統一感をもたせるには、テーマを事前に決めたうえでイメージを固めておきましょう。こうすると、色選びについて失敗しにくくなります。『北欧』『和風』『モダン』『クール』『シンプル』などのテーマが多く見られます。
■色の使い分けがかっこいい!ツートン外壁の事例
かっこいいツートン外壁に仕上げるには、実際の事例をチェックすると大いに役立ちます。主な事例を3つ紹介しますので、ぜひ参考にしてください。
・上下で水平に分ける
1階部分と2階部分などの区切りで、上下で水平に色を使い分ける手法です。ツートンカラーの区切り方のうち、一番調和させやすいと言われています。下の部分を濃い色になるよう配置すると、落ち着いた印象に仕上がります。
・縦のラインで垂直に分ける
こちらは、上下で色を分けるのではなく、異なる色のラインを縦に入れる手法です。色を垂直に分けることで、シックでスマートな雰囲気に仕上げられます。色を選ぶときには、サッシなどの色との兼ね合いも考えなくてはなりません。
・存在感と高級感が増す【色×柄】
色を塗り分けるのに加え、外壁に異なる素材を取り入れると、より存在感をアピールできます。一例として、ブルーグレーをベースカラーとして、木材を外壁へふんだんに取り入れたツートン外壁は、外壁と木材の質感の違いが印象的であり、オンリーワンの建物である印象を与えます。木材以外にも、レンガやタイルなどを取り入れると、建物に動きや立体感が生まれます。
今回紹介したように、おしゃれなツートン外壁に仕上げるには、色同士のバランスや色合いの統一感などが重要です。色の組み合わせに迷った際は、TOTAL PAINTING株式会社のサイトに掲載しているカラーシミュレーションを是非ご活用ください。1階、2階だけでなく、屋根などの部分の色を簡単なクリック操作で変え、外壁のイメージを広げることができます。
http://total-painting.com/simulation
ただ、住宅完成後の外観の色を、頭の中だけでイメージするのは、とても難しいものです。画面で見た色合いと実際の塗装色は異なる場合も多いため、迷われるお客様も多くいらっしゃいます。色の組み合わせに悩んだら、弊社までお気軽にご相談ください。
TOTAL PAINTING株式会社では、お客様のこだわりやライフスタイルに合わせ、外壁塗装の最適なご提案をさせていただきます。お客様のイメージを形にし、デザインと機能性を合わせ持った施工をお届けいたします。
おしゃれなツートン外壁に興味がある・ツートン外壁の色の選び方が分からないなど、ツートン外壁に関するお悩みや疑問をお持ちの方は、お気軽に弊社までご連絡ください。