外壁材の種類



こんにちは。

岡山県岡山市を拠点として店舗内塗装や家具塗装、

デザイン塗装などを行っております、TOTAL PAINTINGです。


外壁材は、自然環境から住まいを守るのと同時に、家の寿命にも関わり、また外観のイメージを左右する重要な素材です。

一般的にはモルタル、タイル、ALC、サイディングなどが一戸建て住宅には使用されていますが、中でもサイディングはデザインも豊富なことから広く取り入れられています。


サイディングは、ボード状になっている建材で、下地の合板に釘で打ち付けるだけという施工性の良さが特徴です。

価格やデザインも豊富なので、希望にあわせて選択できるのも多く選ばれている理由となっています。


また新築だけでなく、既存の壁の上から貼り付けることもできるので、リフォームにも取り入れやすくなっています。




サイディングの長所は、工期が短く、品質が均一であることがあげられます。

また親水性のサイディングの場合、水蒸気を吸着する機能を持つ物質を塗布することで、表面に水の薄い膜を形成し、汚れを付着しにくくして長期間きれいな状態を保つことができます。


品質・工期・コスト・いざというときの重ね貼りなど、多くの面でメリットのあるサイディング。

サイディングで気になること・メンテナンスを依頼するなら、TOTAL PAINTINGまでご相談ください!


<TOTAL PAINTINGへのご相談窓口>

086-238-2790

http://total-painting.com/contact