外壁は常に紫外線や大気中の汚染物質にさらされていますし、雨や風が直接あたる部分なので、時間がたつごとに劣化をしてしまいます。
外壁は家の顔ともいうべきもので、家を守る部分でもありますから、常に美観を保つために定期的なメンテナンスが必要です。
外壁塗装に使う塗料には、色はもちろんですが、素材が異なる様々な塗料があります。
その1つが、ピュアアクリル塗料で、今までの塗料と比べても長い、20年もの耐久性をもっています。
一般的なアリル塗料はアクリルだけでなくシリコンやフッ素を組み合わせた成分になっていますが、実は高い耐久性を保つためにはアクリル以外の物が含まれると効果がないです。
従来のものにくらべると飛躍的に性能が良くなりました。
ピュアアクリル塗料は不純物を一切排除したため、純度の高いアクリルは効果を発揮することができ、今までに飛行機の窓や水族館の大型水槽に使用されて、その透明度の高さと耐久性の高さを発揮しています。
ピュアアクリル塗料は20年もの耐久性があるだけでなく、2回目以降は下塗り不要な塗料なので、塗り替え頻度も少なくてすみ、さらに塗装工事の期間も短くすませることができます。
結果的にお得になるかもしれません。